NEWS
ニュース
-
【プレスリリース】令和4年度ワーケーション実証費用助成金の中間報告について
- NEWS
- お知らせ
~ワーケーション実証費用助成額に対して市内消費額は約3倍の消費効果が判明~ 【プレスリリース】ワーケーション実証費用助成金(北海道富良野市)
-
ワーケーション実証費用助成金、新規受付終了のお知らせ
- NEWS
- お知らせ
令和4年度のワーケーション実証費用助成金につきまして、予算額に達したため今年度分の新規受付を終了します。富良野市HP:https://www.city.furano.hokkaido.jp/life/
-
ワーケーション実証費用助成金について
- NEWS
- お知らせ
ワーケーション実証費用助成金、おかげさまで今年度は全国各地から50名を超える 利用をいただいております。 今後は当該助成金の予算残額を確認しながら受付しますが、今後10月下旬から3月 にかけて富
-
「北海道型ワーケーション」に富良野市の情報が掲載されました!
- NEWS
- お知らせ
「北海道型ワーケーション」の「つながる。HUBest(ハーベスト)」にトマール&エベルサの西川さん、公認ワーケーションコンシェルジュの齋藤さんのインタビュー記事が掲載されています。 それぞれ
-
富良野市「地域課題解決アイデアソン in 北海道」 募集開始のお知らせ
- NEWS
- お知らせ
本日9月13日(火)より富良野市を含めた道内5地域でワーケーションを体験しながら、地域課題を一緒に議論いただく「地域課題解決アイデアソン in 北海道」の募集が開始されました。 富良野市×アイデアソ
-
ワーケーション実証費用助成金交付要綱の一部改正について
- NEWS
- お知らせ
【改正点】助成金の利用を計画される際に、ワーケーションを実証される2週間前までに1号様式「ワーケーション実証申込書」の提出が必要となります。 ・ワーケーション実証費用助成金について(富良野市のホーム
-
ワーケーションチャレンジ2022 広報ふらの 2022年8月号に掲載されました
- NEWS
- お知らせ
本日 2022年8月2日に富良野市「広報ふらの2022年8月号」に6月に実施しましたワーケーションチャレンジ2022の記事を掲載頂きました。 富良野市 北市長と主催者で公認ワーケーションコンシェ
-
日本経済団体連合会ホームページにて富良野市が事例として紹介されました
- NEWS
- お知らせ
昨日 2022年7月19日に一般社団法人 日本経済団体連合会ホームページにて「企業向けワーケーション導入ガイド」がリリースされました。 富良野市も「地方自治体におけるワーケーション事例 事例集」
-
4泊5日のワーケーションイベントを開催しました!
- NEWS
- お知らせ
2022年の6月中旬に4泊5日のワーケーションイベント、富良野ワーケーションチャレンジ2022を開催しました。今回はこちらのイベントの様子や参加者の声をご紹介します。 開催概要 通常ワー
-
ワーケーション実証費用助成金 新規受付 再開について
- NEWS
- お知らせ
ワーケーション実証費用助成金の新規受付を再開します。(令和4年6月2日) ※実証申込書を提出する前に「オンライン」や「電話」にて助成要件等について説明します。 ※富良野市の助成金紹介サイト⬇️ h
-
ワーケーション実証費用助成金の新規受付の一時停止について
- NEWS
- お知らせ
予算調整のため、ワーケーション実証費用助成金の新規受付を一時停止します。受付を再開する際には改めてお知らせします。(令和4年5月17日)
-
モニター等の貸出について
- NEWS
- お知らせ
富良野市でワーケーション実証費用助成金を活用し、滞在中にリモートワークでモニターや延長コードが必要な際、モニター等を貸出します。 ※富良野市企画