NEWS
ニュース
-
【お知らせ】親子ワーケーション目線での「へそキッズランド」の利用について
- NEWS
- お知らせ
富良野市複合庁舎1階にある「へそキッズランド」について、親子ワーケーションの利用目線で地域おこし協力隊員がリポートしました。市内外関わらずたくさんの人にご利用いただける場所ですので是非下記URLより記
-
【お知らせ】観光庁主催「ワーケーション最前線」 in 北海道・富良野市の開催について
- NEWS
- お知らせ
この度10月20日(金)に観光庁主催の「ワーケーション最前線」が富良野市で開催されることになりました。 【イベント概要 】 日時 | 2023年 10月 20日(金)14:30 〜 18:00 場
-
【ご案内】令和5年度「ワーケーション実証費用助成金」について
- NEWS
- お知らせ
富良野市では、市外の社員等【企業・団体の役員・社員(職員)またはフリーランス・個人事業主】(日本国内に住所を有し、居住実態がある者)が、本市の宿泊施設に滞在し、テレワークや研修などの仕事と余暇を両立し
-
モニター、モバイルバッテリーの貸出について
- NEWS
- お知らせ
富良野市ではワーケーション実証費用助成金を使用いただく方にモニター、モバイルバッテリーの貸し出しを行っております。 モバイルバッテリーに関しては今年度より新たに貸し出しをはじめました。 スマートフォ
-
【参加募集のお知らせ】人材育成型ワーケーション in 富良野
- NEWS
- お知らせ
令和5年度5月16日(火)〜5月19日(金)に「人材育成型ワーケーション in 富良野」を開催致します。 「ワーケーション」と聞くと「work(仕事) × vacation(余暇)」をイメージされる
-
北海道型ワーケーション 新リーフレット情報公開について
- NEWS
- お知らせ
北海道型ワーケーションの公式サイトにリニューアルに伴い、新しいリーフレット情報が公開されました。 プラン紹介の1つに富良野市も掲載いただいておりますので是非ご覧ください。 https://hokk
-
一般財団法人 日本テレワーク協会様にて富良野市のご紹介を頂きました。
- NEWS
- お知らせ
一般財団法人 日本テレワーク協会様のHPに地域別ワーケーション情報として富良野市を紹介頂きました。 https://japan-telework.or.jp/workation_top/place/
-
【プレスリリース】令和4年度ワーケーション実証費用助成金の最終報告について
- NEWS
- お知らせ
令和4年度のワーケーション実証費用助成金について、最終結果がまとまりましたので報告します。今年度は63名が助成金を活用し、富良野市でワーケーション実証されました。 【プレスリリース】ワーケーション実証
-
ITmedia ビジネスオンラインにて株式会社リコー様との取り組みが掲載されました
- NEWS
- お知らせ
本日ITmedia ビジネスオンラインにて株式会社リコー様との取り組みが掲載されました。 入社2年目の社員をワーケーション実施対象にした理由、また「休暇型」ではないワーケーションの効果についても掲載
-
一般社団法人 日本テレワーク協会主催 テレワーク推進賞表彰式への参加について
- NEWS
- お知らせ
2023年2月21日に開催された一般社団法人 日本テレワーク協会主催 第23回テレワーク推進賞表彰式に富良野市長の北が出席し、協会の栗原会長より促進部門の奨励賞の授与を頂きました。 画像提供:一般社
-
中富良野町のテレワーク施設「まちなかオフィス」について
- NEWS
- お知らせ
富良野市の隣町 中富良野町にはテレワーク施設「まちなかオフィス」があります。平日の9時~17時に仕事に集中したい方やオンライン会議などが多い方は、こちらの施設を利用される方もいます。富良野市の中心部
-
富良野市複合庁舎のリモートワーク等の利用について
- NEWS
- お知らせ
令和4年9月に新たに開庁した「富良野市複合庁舎」について、リモートワーク等の利用目線で地域おこし協力隊員がリポートしました。富良野市内でのリモートワークや会議室を利用した研修、チームビルディングなどの