ワーケーションフラノ

EXPERIENCE
体験記事

Furano ✖️ Workation Vol.38

富良野でワーケーションした方の体験談です!

期間 2022年9月11日(日)〜2022年9月18日(日)7泊8日
滞在地(市町村) 富良野市
同行者の有無 有(妻)
行程 1日目:自宅→羽田→旭川→富良野
2日目:富良野滞在
3日目:富良野滞在
4日目:富良野滞在
5日目:富良野滞在
6日目:富良野滞在
7日目:富良野滞在
8日目:富良野→旭川→羽田→自宅
利用支援制度 富良野市ワーケーション実証費用助成金
利用ワーク施設 Kashiwa House Furano 柏ハウスフラノ

【食】

甘いもの好きの我が家の一押しは富良野市清水山の「カンパーナ六花亭」です。お菓子は当然美味しいし、ソフトクリームは色々と食べ比べてみた中でもベストです!

ランチに行ったお店の中では、中富良野町の「ひつじの丘」、特にサフォークジンギスカンが絶品でした!!季節営業なので、行かれる際には確認してくださいね。

朝夕は、宿のキッチンが充実していたこともあり、地元の食材を活用して自炊しました。普段からオーガニックの野菜を食べているのですが、コープさっぽろには沢山の種類があったのが有難かったです。


六花亭にて

【自然】

午後の遅い時間から十勝岳温泉の凌雲閣に行ったのですが、ちょうど山の上の方は紅葉が始まっており、西に傾きかけた陽の光を受けてとても綺麗でした。

晴れた夜には中富良野町の道路脇で星を観てきました。「ひつじの丘」の裏にある「星に手がとどく丘キャンプ場」に近い場所で、頭の真上の天の川や、流れ星を堪能しました!二回目に行った時はシートを持参して寝転がって楽にのんびり観ることができたのも良かったです。


自然

【アクティビティ】

富良野自然塾が提供された、東京学芸大学の学生向け研修に同行させていただきました。自然を五感で感じる、地球の歴史と人の関係(特に環境破壊)について知るなど環境教育がテーマでした。また、1コマいただき、自分が長年関わっているサンゴ礁生態系保全についてお話をさせていだきました。自然保護に30年以上関わってきた者として、学生の皆さんが多くを感じ取ってくれれば良いな、と思います。


講義の様子

【人】

今回色々とお世話になった富良野市役所の松野さんにお声がけいただき、同時期にワーケーションにいらしていた二組の方、また富良野市のワーケーション推進関係者、そして富良野自然塾の中島さんと交流会を持つことができました。松野さん、中島さん共に本州からの移住組ということで、その動機や富良野を選んだ理由や住み良さを伺えて興味深かったです。

交流の会様子

【ワーク】

宿泊した柏ハウスフラノのダイニングテーブルを使い、富良野市からお借りしたモニターを拡張ディスプレイとして活用させていただきました。何度かリモート会議もありましたが、Wifiも特に問題ありませんでした。普段からリモートのデスクワーク中心なのですが、今回は自宅とほとんど同じ環境で仕事をすることができました。また、周囲が別荘地で静かで、一歩外に出ると自然も近くにあり、仕事の合間の気分転換にも良かったです。


ワークの様子

【滞在中に感じた課題】

Work:自宅とほぼ同じ環境で仕事ができたと思うので、あまり課題は感じていません。強いて言うならば、ダイニングテーブルを使ったので椅子の座面がやや低く、クッションを敷いて対応したことくらいだと思います。

カフェでのリモートワークも考えていたのですが、閑散期のためか行こうと考えていた店が閉まっていたりして、結果としては実施できなかったのは残念でした。

 

Vacation:課題は普段通りに仕事をしていると余暇に回す時間を取らなくなるという、自分の行動特性だと思います。今回は妻のリクエストもあり、自分が想定していたよりも色々なところに行くことができたのが良かったのですが、一人で来ていたら、多分ほとんど宿から出なかったのではないかと思います。折角富良野という良い場所に来ているのだから、積極的に余暇の時間も作るべきだと思いました。

【富良野でワーケーション!オススメです】

滞在した期間は天気も良く、暑くも寒くも無いちょうど良い気温と、快適に過ごすことができました。静かな別荘地での仕事は自宅と同じかそれ以上に効率的でした。ちょっと車で出かければ、地元産の美味しい食材、お菓子、食事も調達できました。山の紅葉、温泉、星空、咲き誇るひまわり、拓真館での前田真三さんの素晴らしい写真の数々、など、観光としても行くべきところが富良野周辺には沢山あります!

この記事のタイトルとURLをコピーする